皆さんはお布団の丸洗いをしていますか?
毎日の睡眠に、お布団は欠かせない存在ですよね😊
衛生面を考えると半年~1年に1回のペースでクリーニングする事をおすすめしています!
人間は寝ている間にコップ1杯分(200ml)の汗が出ているそうです。
そのときに出た汗や水分・皮脂・ホコリなどが蓄積されています。
ですが、実際お布団をクリーニングに出している家庭はあまりないそうです。
ご家庭でのお布団のお手入れは主に、天日干しや除菌(消臭)スプレーなどを使用されているかと思います。
しかし、これだけではお布団の汚れは全く落ちていません!
🔸天日干しの効果
寝ている間に身体から出ている汗や水分を吸いこんだお布団の湿気を逃がす効果がありますが、
実際汚れはそのまま残ってしまっています。
また、お布団に繁殖したダニは天日干し程度では死なないという事がわかっています。
🔸除菌(消臭)スプレーの効果
お布団に付いた臭い成分を、スプレーに含まれる香りで封じ込めたり、臭いの元となる菌を分解したりして、除菌・消臭をしています。
しかし、この方法でも汚れは落ちていません。
スプレーのパッケージやCMでも『汚れが落ちる』と一切語っていないため、注意が必要となります。
お布団に付着する害虫は、主にダニになります。
ダニはお布団に蓄積された汗や皮脂の成分を養分にするため、お布団の繊維の中に入り込んで繁殖します。
そのため、死骸やフンがそのまま布団に付着し、ダニアレルギーを引き起こします。
お布団を洗わずにいると、汚れもダニもそのまま蓄積されていくため、アレルギーなどの健康被害を起こす可能性があります😢
当店ではお布団のクリーニングも行っておりますので、ぜひご利用ください!!