近年、お洋服の種類が増え、同時にお洋服に使われる加工も増えてきました。
主にジャケットやコートに使用されている、ボンディング加工を皆さんにご紹介します!
~ボンディングの語源~
Bond(接着)+ing(~している)でBondingという語源があります。
🔹ボンディング加工とは
生地同士を縫わずに、ポリウレタン樹脂の接着剤で貼り合わせる加工になります。
縫わずに貼り付けているだけなので、着用やクリーニングをしているだけでも自然と劣化していき、接着剤の効果が弱まってきます。
そのため、生地と生地の間に空気が入って表面にブクツキが出てきたり、接着剤がシミとなって浮き出てきたりすることがあります。
また、この加工の寿命は製造から約3年です。
🔹保管方法
紫外線や湿気で劣化が早まる為、日光が当たらない風通しの良いところに保管してください。
洗濯表示にはメーカーによって、ボンディング加工または生地と生地を貼り合わせていますという記載があります。
お困りごとがありましたら、受付カウンターにてお気軽にご相談ください!