紅葉も本格的になり秋も深まって来ました。
それが過ぎるといよいよ冬到来。防寒服の出番です。
今回は、これから出番が増える防寒服におすすめしたい「撥水加工」についてご紹介します。
「防水」と「撥水」の違いは?
お洋服やカバンが濡れてしまうのを防ぎたいときによく聞く「防水」と「撥水」。
水から守るのは同じだけどドコが違うの…?と、気になったことがある方もいるはず。
実はこのふたつは加工の仕方が違うんです。
防水加工は「繊維の隙間を埋めて水を通さないようにする」加工。
水を防ぐ効果は高いですが、布地の隙間がなくなるので通気性が悪くなり蒸れやすくなってしまいます。
一方、撥水加工は「繊維の表面をコーティングして水を弾く」加工。
撥水加工は布地の隙間を埋めることなく繊維一本一本に絡まるので、通気性があり着心地の良さを保ちます。
水汚れを弾くのはもちろんの事、ついた汚れも取れやすくなるんです。
これからクリーニングに出す防寒服には撥水加工をぜひお試し下さい!
頻繁には洗えずなるべく汚れを防ぎたい学生服や礼服にもおすすめします。
────────
★クリーニング シャトルならカンタン受付!
八戸市売市にある「クリーニングシャトル売市店」は、ドライブスルーのクリーニング店です。
受付も引き取りも車から降りずに行っていただけます!
(もちろん通常の正面対面カウンターでも受付しております)
お勤めで朝が早く、車から降りる時間が惜しい…そんな忙しいお客様にも大変便利です!
皆さまのご利用お待ちしております♪
住所 | 〒031-0073 青森県八戸市売市3丁目1-25 MAP |
電話番号 | 0178-47-1290 |
営業時間 | 月~土 7:30-19:00 日・祝 8:00-19:00 ※木曜定休 |
────────